新着記事

読み聞かせ

もうすぐ春が来るので桜の木を咲かせています 桜の花を塗って 切って 貼り付けます 素敵な桜が咲きました なかなかこの量の桜を塗って、切るのは大変でした みなさん集中してがんばっておられました 「きれいだねぇ」「春だねぇ」 …

草ケ谷文化展

本日は地元草ケ谷公民館にて文化作品展を見に行ってきました あいにくのお天気でしたが、入居者様と一緒に 草ケ谷地区の皆様の作品を見てきました 素敵な生け花があり、華やかなブースもあり 立派な里芋もあり 「すごいねぇ~おいし …

花まる出張販売を楽しみました

本日は午前中に花まる出張販売が来てくださいました 森町病院の売店さんが出張販売を行ってくれて これが入居者様に好評をいただいております 何にしようかなぁ? あんたぁ、何買ったかね? どれにしようか悩むわ~ 社長さん、あれ …

桜の塗り絵に集中してます

まだ2月の半ばですけど、春を感じるくらい暖かい日もありますね 今日もとても暖かいです たんより内にも桜を咲かせようと、桜の塗り絵を行っていただきました すごい集中されています 何色だろうか? これは桜?梅?桃? と職員と …

2月生まれの方の誕生日会

本日は2月生まれの入居者様の誕生日会を行いました。 お昼ご飯はちらし寿司を入居者様と一緒に作りました。 混ぜて混ぜて、うちわであおいで~ 彩りよくおいしそうです みなさん「おいしいよ~」 「こんなにたくさんあって食べられ …

ハンドベル

今日の午後はハンドベルを触って、演奏してみました 楽譜を用意して、音階の順番に並べて 馴染みのある曲「きらきら星」や「ちょうちょ」など 簡単な曲を職員と一緒に演奏しました 最初は「どうやって音を出すの?」「大丈夫?壊れな …

節分イベントを行いました

節分イベントを行いました! 午前中は恵方巻作りをして、お昼ごはんに召し上がりました 酢飯を広げて~ 具をのせて~ 難しいなぁ、こうやるの?どうやるの? と皆さん真剣です ちょっとつまみ食いしちゃったり おいしそうだね、と …

若い方から元気を頂きます

今日は森町家庭医療クリニックから研修生のお2人が研修にやってきました 女子学生さんと男子学生さんです とってもお若く、かわいい! とみなさん喜ばれておりました 孫より若いかな? どこから来たの? と会話も弾みます お互い …

妊娠の日

こんにちは。 今日は暖かくて立春にふさわしい陽気ですね。 今日は2月4日で妊娠の日というらしいです。 レクの導入部分で女性入居者様に 妊娠の思い出を語っていただきました。 「結婚してなかなか妊娠しなかったので、とても嬉し …

鬼は外

本日は節分ということで 豆まきをしました わー!鬼だー! みなさん一生懸命豆をぶつけます! 豆をまくのは「魔」を滅することから邪気払いのために行うそうです 鬼は邪気、病気や厄災のことで、豆まきをすることで無病息災を願うと …

« 1 53 54 55 58 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright たんより All Rights Reserved.