新着記事

防災訓練を行いました

年に2回定められている防災訓練を行いました。 今回は火災発生を想定した訓練で、初期消火にあたる職員、安全を確保しながら屋外に避難する訓練を行いました。 消火班が初期消火を行います。 通報係りや誘導係りがそれぞれの役割を果 …

お彼岸

今日はお彼岸のお中日ですね 暑さ寒さも彼岸まで、暖かくなるといいですね お彼岸なのでぼたもちを作ってみなさんでおいしくいただきました おおきいねぇ きなことあんこの二つも食べれるなんて 甘くておいしい~ おなかいっぱいに …

春が来た

暖かい日が続き、春が来たのを感じますね ミキホールの早咲きの桜がきれいに咲いていたので 順番で写真を撮りに行きました 別の日、ご近所の方から桜の枝をいただきました。 玄関先でお花見を行いました。   ありがとう …

誕生会

2月26日にお誕生日を迎えた方がいました。 お誕生日おめでとうございます ちょっと特別なおやつを食べて、みんなでお祝いをしました。 暖かい日差しの日が増えてきましたね。 春は近いのかもしれません。

たんよりいちご園

コロナ渦でなかなか外出が難しい中、たんより内でいちご狩りを楽しんじゃおう! と職員お手製のいちご園が登場しました。   すごいですね みなさん楽しんでいちご狩りに参加していました いちごの中身はチョコレートと飴 …

ハッピーバレンタイン

2月にはいり、雪がちらつく日が増えましたね そんな寒い時季に生まれた方の誕生日会を行いました お誕生日おめでとうございます いつまでもお元気にお過ごしください そして本日はバレンタインデーということで チョコレートの差し …

節分イベント

2月3日は節分でしたね。 遅くなりましたがたんよりの節分の様子をお送りします。 今年は青鬼リーダーと、子分鬼2人で鬼退治されに行きます。気合十分な青鬼さん。 新聞紙を丸めたものを豆に見立てて鬼退治です 鬼は~そと~ 鬼は …

1月後半

1月後半もお誕生日を迎える方がいました おめでとうございます 素敵なお花のアレンジも届きました こちらの男性は94歳です とっても元気です おめでとうございます 1月後半ですが、おみくじを引いてみました 小さな包みにおみ …

1月はお誕生日ラッシュ

※新型コロナウイルス蔓延に伴い、面会時間を10分以内に制限させていただいています。 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。   1月も半ばを過ぎてしまいましたが 1月はお誕生日を迎えられる入居者様がた …

お正月

たんよりでお正月を楽しんでいます こちらは元日のご飯です おせちとちらし寿司でお祝いです おいしいなぁ 彩がいいですね ありがたいねぇ 今年も一年健康でいられますように きれいだね おいしいよ お正月といえば書き初め、と …

« 1 8 9 10 58 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright たんより All Rights Reserved.