人と人とのあたたかいぬくもりを大切にしています。

新着情報

生楽3月

今日はひな祭り。 生楽のエントランス、ホールも模様替えです。    以前に利用者様と一緒に作成したお雛様も飾られています。 今日のお昼ご飯は ちらし寿司、菜の花の和え物等々 で おやつは可愛らしいひな饅頭です。 生楽農園 …

生楽2月

万全な感染対策を行い、利用者様に喜んで頂けるよう、 職員一同頑張っております。 2月といえば 節分。 利用者様に鬼の升を作っていただきました。    熱心に作られています。   生楽の畑には 白菜、大根、ブロッ …

重要-デイサービスセンター生楽における新型コロナウイルス感染症について

~重要なお知らせとお詫び~ デイサービスセンター生楽における新型コロナウィルス感染症について(第5報) 営業再開のご報告 この度は、デイサービスセンター生楽における新型コロナウイルス感染症の発症にて、利用者様をはじめ、ご …

生楽R3.1月

あけましておめでとうございます。 本年も利用者様に喜んでいただけるような デイサービスでありたいと思います。   エントランスもお正月模様です。    ホールもこんな雰囲気です。 ”謹賀新年”の垂幕は ドライバ …

生楽農園12月

12月に入り、寒さも本格的になりつつありますが、12月にしては暖かい日が続いております。 生楽のエントランスはサンタクロースがお出迎え。 一気にクリスマス気分ですね。

生楽農園11月

11月に入り 紅葉も見頃になりました。 生楽農園9月に載せた 生楽のエントランスの様なもみじのようです。 10月20日に多治見市消防署の方に来ていただき 避難訓練を実施しました。   消火器の使い方など教えていただきまし …

生楽農園10月

10月に入り、朝晩は肌寒くなってきました。 生楽のホールはこんな感じです。   秋の味覚が飾られています。 先日は利用者様と一緒に芋掘りをしました。    昼食時に このさつまいも🍠でお芋ご飯を作っていた …

生楽菜園9月

9月に入り秋めいてきましたが、まだまだ暑い日が続いています。 生楽のエントランスは 紅葉でいっぱいです。 多治見市のお隣 愛知県瀬戸市の鬼岩公園をモデルに 作成されたそうです。赤い橋にもみじ…..素敵ですね。 …

生楽菜園8月

8月に入り ”暑いぃぃぃ~~”日が続いています。多治見市は特に暑いです。 利用者様に夏気分を味わっていただきたく、毎年『夏祭り』を計画しております。 今年はコロナの影響で規模を縮小して楽しんでもらっています。 多治見市の …

生楽菜園7月

ジメジメした日が続いています。 デイサービスセンター生楽のある多治見市は 毎年この時期に大量発生するコバエ(クロバネキノコバエ)に 悩まされています。コロナも大変ですが… さて明日は七夕ですね。 生楽でも笹の …

« 1 5 6 7 »
運営会社ホームページはこちら

カテゴリー

PAGETOP
Copyright デイサービスセンター生楽 All Rights Reserved.